====================== CodeZine開催後レポート 概要 ====================== 開催前レポートとは ============================= 株式会社翔泳社のメディアCodeZineによる、PyCon JPの当日レポートをチーム毎に紹介するレポートです。 基本的にPyCon JPスタッフが原稿を書くことになります。 ※昨年のレポート - `PyCon JP 2015レポート ~第1回 座長あいさつ・メディアチームの作業内容 (1/3):CodeZine(コードジン) `_ - `PyCon JP 2015レポート ~第2回 会場チームの作業内容 (1/3):CodeZine(コードジン) `_ - `PyCon JP 2015レポート ~第3回 プログラムチームの作業内容 (1/4):CodeZine(コードジン) `_ - `PyCon JP 2015レポート ~第4回:事務局チームの作業内容・総括・次回にむけて (1/4):CodeZine(コードジン) `_ 連載内容とスケジュール ========================= .. list-table:: スケジュール :header-rows: 1 * - 回 - タイトル - 担当者 - 締め切り(執筆、レビュー含む) - 脱稿 - 掲載 * - 第1回 - 座長・会場チームのPyCon JP - 座長、会場チーム - 10/29 - 11/12 - 11/26 * - 第2回 - プログラムチームのPyCon JP - プログラムチーム - 11/5 - 11/19 - 12/3 * - 第3回 - メディアチームのPyCon JP - メディアチーム - 11/12 - 11/26 - 12/10 * - 第4回 - 事務局チームのPyCon JP - 事務局チーム - 11/19 - 12/3 - 12/17 対応してもらいたい箇所 ======================== `レポジトリ `_ - 各連載ページ ``source/afterreport_***.rst`` - 執筆者ページ ``source/afterreport_authors.rst`` 執筆時の注意 =============== - 各回のタイトルに沿って記事を執筆してください。記載内容は細かく設定していないので、各チームが紹介したい内容を執筆してください。(上記にある去年の記事を参考にするとイメージが湧きやすいかもしれません) - ですます調で書いてください。 - 執筆した人は ``source/afterreport_authors.rst`` にプロフィールを書いてください。 - 締め切り日までに執筆とレビューを済ませてください。レビューはSlack#2016で行うと良いと思います。 - 画像があった方が見やすいので、ぜひ入れてください。画像置き場は source/_static 配下です。また、いい感じの画像は `PyCon JPのFlickr `_ から探すとよいと思います。 - Sphinxの記法をよく知らない方は、 `去年の原稿レポジトリ `_ を参考にしてください。